ニュース・お知らせ
2023.4.29 | 「インフォメーションふじみの」 2023年5月号 発行 |
---|---|
2023.4.28 | 「ハローフレンズ」 2023年5月号 発行 |
2023.3.22 | 日頃からFICECにご支援いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、衣類のご寄付についてはご利用もないためお断りしております。ご理解のほどよろしくお願いします。 |
2023.3.1 | 「インフォメーションふじみの」2023年3月号 発行 |
2023.1.6 | 「ハローフレンズ」 2023年1月号 発行 |
2023.1.1 | 「インフォメーションふじみの」2023年1月号 発行 |
2022.11.17 | 助成金御礼 |
2022.10.30 | 「インフォメーションふじみの」2022年11月号 発行 |
2022.8.30 | 「インフォメーションふじみの」2022年9月号 発行 |
2022.8.26 | 「ハローフレンズ」 2022年9月号 発行 |
2022.7.12 | 「インフォメーションふじみの」2022年7月号に訂正がありました。 |
2022.7.2 | 「インフォメーションふじみの」 2022年7月号 発行 |
2022.6.2 | 新理事長就任の挨拶 |
2022.4.29 | 「インフォメーションふじみの」 2022年5月号 発行 |
2022.4.29 | 「ハローフレンズ」 2022年5月号 発行 |
2021.4.15 | 「はたらくにほんご」5か国語(English,中文,Tagalog,Tiếng Việt,español)をつくりました。 |
2021.3.2 | 「インフォメーションふじみの」 2022年3月号 発行 |
2022.2.13 | 同行通訳養成講座開催(全10回)のお知らせ |
2021.12.27 | 「インフォメーションふじみの」 2022年1月号 発行 |
2021.12.27 | 「ハローフレンズ」 2022年1月号 発行 |
2021.12.21 | 「ふじみのし・ふじみし・みよしまちの がいこくるーつの こどもたちの ための え こんてすと」をします。 |
2021.12.21 | 「ふじみ野市・富士見市・三芳町の外国ルーツの子どもたちのための絵コンテスト」を開催します。 |
2021.11.3 | 「インフォメーションふじみの」 2021年11月号 発行 |
2021.9.30 | [日本語] FICECの日本語教室は10月4日から再開します。月曜日と木曜日10時から11時半までです。週に一回だけ参加できます。沢山の方が日本語教室に来たいと希望していますが、学習者の定員は先着順で8名です。ご理解お願いします。 [やさしいにほんご] にほんごきょうしつは 10がつ4にち から はじめます。げつようび、もくようび ごぜん10:00から11:30までです。 1しゅうかんに 1かい くることが できます。はやく きたひと 8にんまで べんきょうできます。 [English] FICEC's Japanese language classes will resume on 4 October. It will be held on Mondays and Thursdays from 10am to 11.30am. You can join us only once a week. Many people have expressed an interest in coming to the Japanese classes, but places are limited to 8 students on a first come first served basis. We ask for your understanding. [中文] FICEC的日语课程将于10月4日恢复。 它将在每周一和周四上午10点至11点半举行。 你可以每周只加入我们一次。 许多人表示有兴趣来参加日语班,但名额限制在8名学生,先到优先好。 我们请求您的理解。 |
[日本語] FICECは緊急事態宣言の再度の延長を受けて9月30日(木)まで日本語教室と子どもクラブをお休みします。 [やさしいにほんご] FICECは 9がつ30にち(もくようび)まで にほんごきょうしつ と こどもくらぶ を やすみます。ありません。 [English] FICEC will suspend Japanese class and children's class until September 30, Thursday, due to re-extension of the state of emergency declaration. We ask for your kind cooperation. [中文] 因为紧急事态宣言的又一次延长,日语教室和儿童俱樂部也休息至9月30号星期四.我们请求您的理解. | |
2021.9.2 | 「インフォメーションふじみの」 2021年9月号 発行 |
2021.9.2 | 「ハローフレンズ」 2021年9月号 発行 |
2021.8.30 | 今晩8月30日(月)夜7時から日本テレビ「有吉ゼミ2時間SP ヒロミ&ジェシー八王子リフォーム! 24時間テレビ激闘の裏側を大公開SP」で再び、ふじみの国際交流センターが登場します。 ぜひご覧ください。 |
2021.8.29 | FICECは緊急事態宣言を受けて9月12日(日)まで日本語教室と子供クラブをお休みします。今後も感染状況次第で休みの延長があるかもしれません。フェイスブックとホームページのお知らせに注目してください。 FICECは 9がつ12にち(にちようび)まで、にほんごきょうしつ と こどもくらぶ を やすみます。ありません。やすみの ひは かわるかも しれません。ふぇいすぶっくを みてください。 FICEC will suspend Japanese language classes and children's clubs until Sunday, September 12, due to the extension of the state of emergency declaration. There may be an extension of the cancellation in the future depending on the infection situation. Please check the announcements on Facebook and our website. 因为紧急事态宣言延长,日语教室和儿童俱樂部也休息至9月12号,星期日.另外受疫情影响,休息日期延长,请留意我们的脸书和官网. |
2021.8.21 | 日本テレビの「24時間テレビ」にふじみの国際交流センターが出ます。放映は明日8月22日(日)12時頃の予定です。なお、現地での見学はできませんのでよろしくお願いします。 |
2021.8.11 | 開設25年目を迎えたふじみの国際交流センターはこの夏、日本テレビさんとのご縁をいただき、交流拠点を大改修しております。 その改修の様子やふじみの国際交流センターの紹介が放映される日程が決まりました。ぜひご視聴いただけましたら幸いです。 《日本テレビ》 *有吉ゼミ「ヒロミ&ジェシーの八王子リホーム 」 8/16(月)19時~ |
2021.7.30 NEW! | ・FICECは緊急事態宣言を受けて、8月2日(月)から8月31日(火) まで日本語教室と子供クラブをお休みします。 緊急の生活相談と証明書等の翻訳は受付けます。 それ以外の用件はなるべく電話でご連絡ください。 ・8がつ1にち(げつようび)から8がつ31にち(かようび)まで にほんごきょうしつは やすみです。ありません。 こまったことが あったら センターへ きてください。 ・In response to the State of Emergency Declaration, Japanese class and Kodomo-club will be closed From August 1st [Monday] to the end of August. We can accept only emergency life consultation service and translation of certificates. For other requirements, please call us. Thank you for your corporation. ・因为收到紧急事态宣言,FICEC决定,日语教室和儿童俱乐部从8月1日星期一到8月31日星期二休息。紧急生活相谈和证明书等的翻译正常进行。此外的其他事项请尽可能用电话联系。 |
2021.7.13 | 出入国在留管理庁メール配信サービス(しゅつにゅうこく ざいりゅうかんりちょう めーるはいしんさーびす) Email Distribution Service of the Immigration Services Agency of Japan |
2021.7.7 | 東上線沿線日本語教室ガイド「11.(大井中央公民館)日本語教室」を更新しました |
2021.7.1 | 「インフォメーションふじみの」 2021年7月号 発行 |
2021.6.29 | 7月2日から8月31日FICEC改修工事をします。 7がつ2にちから 8がつ31にちまで FICECを こうじします。 From July 2 to August 31, FICEC restores its office. Simula Hulyo 1 hanggang Agosto 31 ang opisina ng Ficec ay babaguhin or magkakaroon ng reporma. 从7月1日起至8月31日,FICEC内部装修。 |
2021.5.2 | FICECの日本語教室は5月10日(月)から月曜日と木曜日の2回行われます。
時間は午前10時から11時半までです。学習者が参加できるのは週に1回だけです。密集を避けて安全な環境で教室を開くためです。ご協力お願いします。 FICECの にほんごきょうしつは、 5がつ10にち(げつようび)から、 げつようびと もくようびです。 ごぜん10じから 11じ30ふんまでです。べんきょうは げつようびか もくようび どちらか 1かいだけ くることが できます。たくさん ひとが あつまらないように したいです。 Starting from May 10 th , FICEC Japanese language classes will be held twice a week on Mondays and Thursdays. The time is from 10:00a.m to 11:30a.m. Learners can only participate once a week. This is to open the classroom in a safe environment to avoid close-contact settings. We ask for your kind cooperation. 从5月10日(周一)起,FICEC的日语教室每周开课2次,于周一和周四。 时间为早上10点至11点半。为了避免拥挤,保证学习环境的安全,每位学习者一周只能上课一次。恳请大家的谅解与支持。 |
2021.5.2 | 「インフォメーションふじみの」 2021年5月号 発行 |
2021.5.1 | 「ハローフレンズ」 2021年5月号 発行 |
2021.3.31 | FICECの日本語教室は4月から週1回木曜日10時から12時まで行います。 From April,FICEC Japanese class is held on Thursday 10:00-12:00. 从4月开始,FICEC日语课在星期四10:00-12:00举行. FICECの にほんご きょうしつは 4がつから もくようび 10じから12じまでです。 |
2021.3.13 |
FICECの日本語教室は3月22日(月)から、子どもクラブは3月27日(土)から再開します。 日本語教室は3月31日(水)まで、土日を除く毎日10時から12時まで行います。4月1日以降の予定はまたお知らせします。 FICECの にほんご きょうしつは、3がつ22にち げつようびから はじまります。こどもくらぶは、3がつ27にち どようびから はじまります。 にほんごきょうしつは 3がつ31にち まで げつようびから きんようびまで あります。じかんは 10:00-12:00です。4がつ1にち からの にほんごきょうしつの よていは また おしらせします。 Japanese Class will reopen from March 22(Mon). Kodomo Club will reopen from March 27(Sat). Japanese Class will be held everyday from 10:00-12:00 except Saturdays and Sundays until March 31. The schedule for further Japanese class starting April 1 will be announced later time. 日语教室将从3月22日星期一重新开始. 儿童俱乐部将从3月27日星期六重新开始. 日语教室到3月31日星期三为止除了星期六和星期天以外. 每天10:00-12:00. 4月1日星期四以后的信息,请待通知. |
2021.3.1 | 「インフォメーションふじみの」 2021年3月号 発行 |
2021.1.29 | FICECは緊急事態宣言を受けて、1月8日(金)から緊急事態宣言の終了日
まで日本語教室と子供クラブをお休みします。
緊急の生活相談と証明書等の翻訳は受付けます。
それ以外の用件はなるべく電話でご連絡ください。 In response to the State of Emergency Declaration, Japanese class and Kodomo-club will be closed From January 8th [Friday] to the end of the State of Emergency Declaration. We can accept only emergency life consultation service and translation of certificates. For other requirements, please call us. Thank you for your corporation. 因为收到紧急事态宣言,FICEC决定,日语教室和儿童俱乐部从1月8日星期五到緊急事態宣言结束为止休息。紧急生活相谈和证明书等的翻译正常进行。此外的其他事项请尽可能用电话联系。 1がつ8にち(きんようび)から きんきゅうじたいせんげんの おわりまで にほんごきょうしつは やすみです。ありません。 こまったことが あったら センターへ きてください。 |
2021.1.7 | FICECは緊急事態宣言を受けて、1月8日(金)から1月31日(土)
まで日本語教室と子供クラブをお休みします。
緊急の生活相談と証明書等の翻訳は受付けます。
それ以外の用件はなるべく電話でご連絡ください。 In response to the State of Emergency Declaration, Japanese class and Kodomo-club will be closed From January 8th [Friday] to the end of January. We can accept only emergency life consultation service and translation of certificates. For other requirements, please call us. Thank you for your corporation. 因为收到紧急事态宣言,FICEC决定,日语教室和儿童俱乐部从1月8日星期五到1月31日休息。紧急生活相谈和证明书等的翻译正常进行。此外的其他事项请尽可能用电话联系。 1がつ8にち(きんようび)から1がつ31にち(にちようび)までにほんごきょうしつは やすみです。ありません。 こまったことが あったら センターへ きてください。 |
2021.1.7 | 「インフォメーションふじみの」 2021年1月号 発行 |
2021.1.1 | 「ハローフレンズ」 2021年1月号 発行 |
2020.11.1 | 「インフォメーションふじみの」 2020年11月号 発行 ベトナム語で読むことができます(べとなむごで よむことが できます) |
2020.10.2 | 富士見市役所(ふじみしやくしょ)外国人(がいこくじん)生活相談(せいかつそうだん) Fujimi City Office Main Office concerning Life Consultation for foreign residents 富士见市役所外国人生活相谈 |
2020.9.1 | 「ハローフレンズ」 2020年9月号 発行 |
2020.9.1 | 「インフォメーションふじみの」 2020年9月号 発行 |
2020.8.30 | 東上線沿線日本語教室ガイド 23鶴ケ島市国際交流協会(TIFA)日本語部会を更新しました。 |
2020.7.1 | 「インフォメーションふじみの」 2020年7月号 発行 |
2020.6.10 | 「公益財団法人ベネッセこども基金」の助成を受け、「留学生や母語話者による外国人親子への日本語学習支援と相談事業」を7月1日からスタートします。 留学生ボランティア募集 にほんで がっこうに いこう。にほんで はたらこう。 |
2020.5.28 | 再開(さいかい)のお知らせ ●子どもクラブ 5がつ30にち(どようび)9:30-12:00 中学3年生(ちゅうがく さんねんせい)の 勉強(べんきょう) ○日本語教室(にほんごきょうしつ) 6がつ4にち(もくようび)10:00-12:00 注意(ちゅうい): ・マスクを してください。 ・入口(いりぐち)で 熱(ねつ)を はかります。 ・ぐあいが 悪(わる)いときは 休(やす)んでください。 ●子どもクラブは、 新(あたら)しく 入(はい)りたい 子どもの 相談(そうだん)だけ 受付(うけつけ)ます。 9時(じ)から ○日本語教室(にほんごきょうしつ)は、7人まで です。 入(はい)ることが できなかった人は、午後(ごご)または、べつの日に 勉強(べんきょう)できます。 みなさまの りかいと きょうりょくを おねがいします。 Reopen Notice ●Kodomo club: May 30th Junior high third grade students. ○Nihongo(Japanese) class: June 6th Note: Please wear a mask when you come. We check your temperature at the door. If you feel unwell, please stay home. ●Kodomo club only accepts consultation for new learnes from 9am. ○Nihongo(Japanese) class accepts only 7 learners. We may ask you to come another date. Thank you for your understanding and cooperation. |
2020.5.4 | ふじみの国際交流センターの活動(かつどう)は現在(げんざい)にほんごきょうしつ、子どもクラブ、パソコンきょうしつ、カフェficecを中止(ちゅうし)していますが、急(いそ)ぎの生活相談(せいかつそうだん)があるときは、まずお電話(でんわ)をください。ご協力(きょうりょく)をおねがいします。
FICEC activities(Japanese class,Kodomo-club,computer class and Cafe ficec) are currently suspended: however, if you are in need of an emergency life consultation service, please call us first. Thank you for your cooperation. ふじみの国际交流中心现在停止正常工作(日语教室,儿童日语教室,电脑课和cafe ficec)。若您紧急需要生活相谈咨询的话,请先给我们打电话。谢谢您的配合。 |
2020.5.1 | 外国人総合相談センター埼玉県(がいこくじん そうごう そうだん せんたー さいたまけん) 5がつ2にち から 5がつ6にちまで A.M9:00-P.M16:00 でんわばんごう 048-833-3296 English、Espanol、中文、Português、 한국、 Tagalog、ภาษาไทย、Tiếng Việt、Bahasa Indonesia、 नेपाली、やさしいにほんご こまったら、でんわしてください |
2020.5.2 | 「インフォメーションふじみの」 2020年5月号 発行 |
2019.5.1 | 「ハローフレンズ」 2020年5月号 発行 |
2020.4.15 | 新型コロナウイルス(covid-19)多言語相談(たげんご そうだん)センター(せんたー) 電話(でんわ)相談(そうだん)できます。 5月(がつ)20日(はつか)まで 電話/tel① 03-6233-9266 平日/Week day 10:00~17:00 (Mon) English・한국・tagalog (Tue) English・中文・ภาษาไทย、 (Wed) English・Espanol・Tiếng Việt(2・4week) (Thu) English・中文 (Fri) English・Português (Sat) English (Sun) English 土日祝/Sat.Sun.Public Holiday 10:00~15:00 English 電話/tel② 090-3359-8324 Week day10:00~17:00 English・中文 https://www.facebook.com/tagengosoudan/ |
2020.4.15 | NHK WORLD 日本国内(にほんこくない)の新型コロナウィルス(covid-19)のニュース(にゅーす)。20の国(くに)の言葉(ことば)で見(み)ることができます。 |
2020.3.1 |
3月(がつ)の にほんごきょうしつ、パソコンきょうしつ、こどもクラブ、cafe ficecは
ありません。 Japanese class,Kodomo-club,computer class are closed until the end of March. Also Cafe ficec in February and March is cancelled. 日语课、孩子俱乐部、计算机课和Cafe ficec将暂时关闭,直到3月底。 |
2020.3.1 | 「インフォメーションふじみの」 2020年3月号 発行 |
2020.1.1 | 「インフォメーションふじみの」 2020年1月号 発行 |
2019.9.1 | 「ハローフレンズ」 2020年1月号 発行 |
2019.11.1 | 「インフォメーションふじみの」 2019年11月号 発行 |
2019.9.1 | 「インフォメーションふじみの」 2019年9月号 発行 |
2019.9.1 | 「ハローフレンズ」 2019年9月号 発行 |
2019.7.1 | 「インフォメーションふじみの」 2019年7月号 発行 |
2019.5.2 | 「インフォメーションふじみの」 2019年5月号 発行 |
2019.5.2 | 「ハローフレンズ」 2019年5月号 発行 |
2019.3.3 | 「インフォメーションふじみの」 2019年3月号 発行 |
お知らせ一覧はこちら→
ふじみの国際交流センター(FICEC=ファイセック)は、埼玉県ふじみ野市、富士見市、三芳町を中心に、地域の外国籍の方々への生活支援、日本語指導など、多文化共生の街づくりを目的に活動しているNPOです。