TOP
Japanese
Chinese
Korean
English
Portuguese
Tagalog
Vietnamese


1 在留管理制度
1-1 在留カードと特別永住者証明書
1-2外国人住民も住民基本台帳に記載されます
1-3市町村での届出
1-4地方入国管理官署での手続き
1-5新しい在留管理制度や手続きについての問合わせ

2 戸籍に関する届出
2-1 出生届
2-2 死亡届
2-3 婚姻届
2-4 離婚届
2-5 帰化届

3 印鑑登録
3-1 印鑑登録をするとき
3-2 印鑑証明を受けるとき

4 住宅
4-1 部屋を借りるには
4-2 住宅のための資金を借りる

5 水道・電気・ガス・電話
5-1 水道
5-2 電気
5-3 ガス
5-4 電話

6 ごみの出し方
6-1 分別収集—燃えるごみ
6-2 分別収集—資源プラスチック
6-3 分別収集—燃えないごみ
6-4 分別収集—有害ごみ
6-5 分別収集—リサイクル資源物
6-6 分別収集—粗大ごみ
6-7 市や町では収集できないごみ

7 郵便・宅配便
7-1 郵便
7-2 宅配便

8 銀行
8-1 口座を開く
8-2 引き出しと預け入れ
8-3 海外送金

9 交通
9-1 自転車の防犯登録
9-2 放置自転車
9- 3自転車保険への加入
9-4市内循環バス・ライフバス

9-5自動車運転には特に注意を
9-6 日本の運転免許証の取得
9-7 自動車保険

10 税金
10-1 税金の種類と申告の方法
10-2 税金を納める(納税)方法
10-3 税金の相談窓口は?

11 仕事
11-1 労働資格は
11-2 仕事の紹介

12 国民健康保険
12-1 外国籍の方の加入要件(資格)
12-2外国籍の方の届出は?
12-3 国民健康保険税とは
12-4 保険証は受診のパスポート
12-5 病院での支払いは?(給付)
12-6 特定健康診査
12-7 保養施設と人間ドック

13 国民年金
13-1 国民年金のしくみ
13-2 保険料の納付
13-3 年金の種類
13-4 脱退一時金
13-5 外国との社会保障協定

14 近所づきあい


15 防災・火災・救急
15-1 地震が起きたら
15-2 台風
15-3 災害時の外国語放送
15-4 火災・救急
15-5 救急車
15-6 弾道ミサイルが飛来する可能性のある場合の対応について

16 交通事故
16-1 交通事故が起きたら
16-2 警察110番のかけ方
16-3 救急車
16-4 移動電話からの通報
16-5 市町村交通災害共済

17 子育て
17-1 妊娠したら
17-2 赤ちゃん誕生
17-3 手当と援助
17-4 保育所
17-5 ファミリーサポートセンター
17-6子育て支援センター
17-7 放課後児童クラブ・児童館

18 福祉
18-1 民生委員・児童委員
18-2 介護保険と高齢者の福祉
18-3 後期高齢者医療制度
18-4 障がい者の福祉
18-5 生活困窮者の福祉

19 成人健康診査
19-1 個別検(健)診 
19-2 集団検(健)診

20 教育
20-1 日本の学校制度
20-2 幼稚園
20-3 小学校・中学校
20-4 援助と相談
20-5 外国人への日本語支援
20-6 外国籍児童への学習支援

21 医療情報
21-1 救急医療について
21-2 情報センター

22 各種相談業務
22-1 健康相談
22-2 子育て相談
22-3 教育相談
22-4 各種相談

 施設案内

 23 市町関係施設

23-1 市役所・町役場
23-2 文化会館・公民館・コミュニティーセンター
23-3 図書館
23-4 資料館・体育施設
 24 学校など教育関係施設

24-1 富士見市小学校・中学校
24-2 ふじみ野市小学校・中学校
24-3 三芳町小学校・中学校
24-4 高校・大学
24-5 保育園
24-6 放課後児童クラブ・児童館・児童センター
 25 その他の公共施設

25-1 警察署
25-2 消防署
25-3 郵便局
25-4 休日急患診療所
25-5 福祉施設・保健衛生施設
 26 防災拠点(避難場所)

26-1 富士見市
26-2 ふじみ野市
26-3 三芳町
 27 医療機関病院

27-1 総合病院
27-2 医院・診療所

27-3 歯科診療所

Copyright (C) FICEC. All rights reserved.